★ 2016.2.18日 神様ナイスリカバリー♪

山頂に上る途中のリフトから… 山頂下Gがあんまりきれいだったんで♪

山頂上。かなりフカフカ♪ でもすでに微コブが子コブくらいに…

山頂の雪はこんな感じ。サラっていうよりはフカっていう感じ♪

沢&尾根は微妙にバリバリしはじめてる…

今シーズン初チロル♪ けっこうボトボトと…けっこうな存在感で 一面をおおってる…タフでした…

銀座Gも僅かにバリ…

ハツカ石サミットはわりあいゆるめで気持ち湿っぽい?

中央スポーツマンは、一番早い時間に滑ったためか、まだ柔らかめでモフッ

観光ダイナミックは、お昼の時点で結構バンバン叩かれる
もう、このとこしばらくお天気はジェットコースター…
一時はこのままシーズン終了かと心配を…
でもね…今シーズンの不思議No.1 不思議とすぐ降る、すぐ積もる。
今回も、きのうまで2日間でリカバリー!
これがリリーフの雪神様のしごとならグッジョブ!(先発の雪神様しっかりやんな!)
ってわけで… あいかわらず積雪量は例年の半分くらいだし、パウ祭り!ってわけにはいかないけれど…
今日もそれなりに (じゃないよな…すっごく!) やっぱりスキーは楽し♪
今シーズンも滑れるかぎり滑りつづけるぞ〜! ※目標はもちろん4月3日!
みんなもおいで〜!!
冬はやっぱりスキー&スノボ!!
それも、石打でね〜♪
|