 |
 |

●ゲレンデレポート Vol .5 1月12日号

いつもの丸山復活♪北丸にキッカーも! |
|
 |

午後2時、逆光の山頂ゲレンデ
|
|  |
山頂ゲレンデを上から…ちょっと掘れてきたけど… |
雪はサラフカ♪ |
|  |
メルヘン沢は広々フカフカ |
すこーし、まったり?? |
|  |
銀座ゲレンデは少しやわらかめ |
今年初のチロルも踏むと少しもぐる… |
|  |
北丸にとうとうキッカー降臨! |
これは1stキッカー |
|  |
北丸2ndキッカー |
アベブも負けじとキッカー始動! |
|  |
アベブのキッカー&BOX |
アベブ、トイメン斜面にもニューアイテム! |
|  |
中央口スポーツマンコース 少し硬くなり始め |
観光口の未圧雪溜まりはちょい重
|
|  |
ハツカ石サミットはコケても痛くない♪ |
|
ガンぶりはないものの、ジワジワと雪量が増えてきて、今日の公式発表字は120cm!
今朝もフワッと10cmくらいメチャ軽の雪がつもって、ゲレンデはパウパウ!
masterが出かけた午後には、いいお天気も手伝ってマッタリし始めちゃったけど、それでもやわらかな感触のピステは絶品!
どんなに滑っても疲れない気がするくらい、コンディションは上々です♪
-----------------------------------------------
待望のパークも徐々に充実、ついに北丸にキッカー登場!
ハイシーズンに比べればベビーサイズだけど、それでも結構デカ!
アベブにもミニパークが増設されたり、アイテム充実!
写真無いけど…北丸脇のミニパークにもテーブル(ポコジャン?)2連!
パイプはどちらも残念ながらまだ…ビッグエアも雪待ちです。
-----------------------------------------------
もうはっきり言っていつもの丸山… 絶対満足、おもいっきり楽しめる石打丸山で、短いシーズンを滑!滑!滑!
-----------------------------------------------
今週末は石打丸山! とにかく朝から晩までスキースノボ三昧!
|

|


|
「石打丸山スキー場かってにゲレンデガイド!」は個人運営の非公式勝手サイトです。 料金情報などは [ ] の公式サイトで!
|

|
 |
★ We love ISHIUCHI !! 丸山大好き! |
 |

|

|
 |